2006年03月25日(土)
■ ラストジャンプ
第7回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイター・ジャンプ大会。日本ジャンプ陣を支えた男の最後を見るため、約4100人のファンが大倉山を訪れた。






EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月22日(日)
■ FISワールドカップジャンプ2006札幌大会(個人第13戦)
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ個人第13戦が大倉山ジャンプ競技場(HS134メートル、K点120メートル)で行われた。




(1)ロアル・ヨケルソイ(ノルウェー) 281.4点(140.0メートル、125.5メートル)
(2)伊東大貴(土屋ホーム) 280.9(137.5、128.0)
(3)岡部孝信(雪印) 258.0(117.5、137.5)
(4)葛西紀明(土屋ホーム) 247.9(124.5、123.5)
(5)ロメレン(ノルウェー) 247.2(122.5、126.5)
(6)バルダル(ノルウェー) 234.9(118.5、124.5)


予選から一本目の途中までは鮮やかな青空が広がっていたが、徐々に雲が広がりファイナルが始まる頃には、すっかり曇ってしまって少々残念。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月21日(土)
■ FISワールドカップジャンプ2006札幌大会(個人第12戦)
大倉山ジャンプ競技場(HS134メートル)でノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ個人第12戦が行われた。




(1)ビョルンアイナル・ロメレン(ノルウェー) 269.9点(132.5メートル、128メートル)
(2)ヨケルソイ(ノルウェー) 262.3(129.5、126.5)
(3)岡部孝信(雪印) 256.6(133、121.5)
(4)伊東大貴(土屋ホーム) 252.6(134.5=最長不倒、117.5)
(5)ユシライネン(フィンランド) 221.6(116、121)
(6)バルダル(ノルウェー) 219.9(118.5、117)

一本目開始時の気温が-8℃。二本目は結構雪が降ってくるし、寒かった。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月20日(金)
■ FISワールドカップジャンプ2006札幌大会記者会見
明日、明後日のFISワールドカップジャンプ2006札幌大会を前に、トリノ冬季五輪代表6人の記者会見が行われた。

記者会見としては、代表決定後初めて全員が顔をそろえた。


EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年01月20日 23:32
2005年08月06日(土)
■ UHB杯サマージャンプ大会2005
今日明日と2連戦が行われるサマージャンプの初日。久しぶりに大倉山ジャンプ競技場での撮影。






1位 山田 いずみ ロイズ
2位 小浅 星子 札幌環境サービス
3位 渡瀬 あゆみ ロイズ

1位 原田 侑武 札幌光星中
2位 伊藤 謙司郎 下川商業高
3位 栃本 翔平 北海道尚志学園高

1位 伊東 大貴 土屋ホーム
2位 重松 健太郎 東京美装
3位 坂野 幸夫 雪印

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年08月06日 23:59
2004年12月16日(木)
■ プレイバック '2004 part10
今年の撮影を振り返ってみる第10弾。
第42回北海道障害者スポーツ大会 車椅子バスケット競技
於 羽幌町総合体育館

第17回南部忠平記念陸上競技大会
於 円山陸上競技場

JKC札幌アジリティークラブ競技会
於 ドッグスポーツランド恵庭

JKC北海道ブロック訓練競技会
於 ドッグスポーツランド恵庭

第8回朝日町全日本ジュニアサマージャンプ大会兼レディースサマージャンプ大会
於 朝日町三望台シャンツェ

平成16年度冬季戦技教育隊後援会懇親会
於 ホテルライフォート札幌
EOS-1D, EOS-1D MarkII
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2004年12月16日 22:40
2004年12月11日(土)
■ プレイバック '2004 part4
今年の撮影を振り返ってみる第4弾。
スバル フォレスター FIS スノーボード ジャパン カップ 2004
於 真駒内スキー場

第27回ミズノ杯ジュニアジャンプ競技大会兼第28回全道スポーツ少年団ジャンプ大会
於 荒井山ジャンプ競技場


NOKIA スノーボード FISワールドカップ2004札幌真駒内大会
於 真駒内スキー場
EOS-1D + EF70-200mm F2.8L IS USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2004年12月11日 13:43