2005年10月01日(土)
■ 第58回北海道高等学校ラグビーフットボール南・北選手権大会 その2










EOS-1D MarkII + EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年10月01日 23:59
■ 第58回北海道高等学校ラグビーフットボール南・北選手権大会 その1

今年の会場は、函館市根崎公園ラグビー場である。到着した頃は、激しい風雨で、試合が行われるかどうか危ぶまれたが、なんとか小降りになって予定通り正午から第一試合、北大会決勝が行われた。






EOS-1D MarkII + EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年10月01日 23:58
2005年09月22日(木)
■ 第17回サマーバイアスロン全日本選手権大会 最終日


ということで、第17回サマーバイアスロン全日本選手権大会の最終日の撮影。本日の競技はマススタート。




表彰式で賞状を選手に授与した。

1位:田中 珠美 2 0 2 2 6 28分21秒1 (中)
2位:目黒 香苗 0 4 2 2 8 28分27秒5 (左)
3位:泉 めぐみ 2 1 2 0 5 28分58秒5 (右)






1位:菅 恭司 1 0 3 - 3 29分41秒0 (中)
2位:井佐 英徳 1 1 4 - 4 29分53秒0 (左)
3位:笠原 辰己 1 3 6 - 6 30分45秒2 (右)


また、男子の井佐英徳(29)、女子の目黒香苗(27)が来年のトリノ五輪代表に内定した。(前列中央)
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年09月21日(水)
■ 第17回サマーバイアスロン全日本選手権大会 2日目

以下、冬戦教広報から入った、2日目の結果と画像です。
本日、サマーバイアスロン日本選手権二日目の男・女スプリント競技が
天候:晴れ、気温:20度、風力1m~3mの気象条件の中で行われました。
●0930女子スプリント競技開始、富山県(富山第一高校)出身のベテラン
田中 珠美が最初の伏せ撃ちでペナルティ4と大きく失敗したが、
立ち撃ちでペナルティ1と盛り返し2位に「1秒3」という秒差でかわし
優勝を飾った。昨日優勝した目黒は立ち撃ちで大きくミスし持ち前の走力で
前を追いかけたが4位に終わった。
P S 合計P タイム
1位:田中 珠美 4 1 5 21分22秒5
2位:松浦 恵美 3 0 3 21分23秒8
3位:大高 友美 2 2 4 21分27秒8
![]()
![]()
女子優勝の田中珠美
●1030男子スプリント競技開始、和寒高校出身、若手の渡部 剣之助が、
伏せ・立ち合計ペナルティ1と安定した射撃を見せて優勝を飾った。
P S 合計P タイム
1位:渡部 剣之助 0 1 1 22分13秒7
2位:笠原 辰己 1 1 2 22分30秒6
3位:井佐 英徳 1 2 3 22分32秒3
![]()
![]()
男子優勝の渡部剣之助
![]()
![]()
左:女子表彰 右:男子表彰
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年09月21日 18:31
2005年09月20日(火)
■ 第17回サマーバイアスロン全日本選手権大会 1日目

以下、冬戦教広報から入った、初日の結果と画像です。
本日、「第17回サマーバイアスロン全日本選手権」、男女のスプリント競技が
天候:晴れ、気温:21度、風力:1m~2mという気象条件の中で行われました。
●0930女子スプリント競技開始、走力が好調の目黒 香苗がスタートから
飛ばす積極的なレースで2位に44秒差を付けて優勝した。
P S 合計P タイム
1位:目黒 香苗 3 2 5 20分21秒8
2位:田中 珠美 2 3 5 21分05秒9
3位:松浦 恵美 2 2 4 21分09秒7
![]()
![]()
女子優勝の目黒香苗
●1030男子スプリント競技開始、倶知安町出身ベテラン36才の菅 恭司が
目黒宏尚、井佐英徳らの追撃をかわして、優勝を飾った。
P S 合計P タイム
1位:菅 恭司 1 1 2 22分01秒7
2位:目黒 宏尚 1 1 2 22分16秒6
3位:井佐 英徳 1 2 3 22分17秒1
![]()
![]()
男子優勝の菅 恭司
![]()
![]()
左:女子表彰 右:男子表彰
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年09月18日(日)
■ ACANA CUP DiscDog Game 2005 Stage5


今日の会場は、月寒グリーンドーム横の芝生広場。
天気予報通り、雨。 久しぶりにポンチョを着ての雨天撮影であった。



先月、この犬の犬種を聞き忘れたので聞いてきました。イギリス原産の「ウィペット」だそうです。




ファイナルステージは年間ポイントランキング上位チームが出場するので、一般参加は今日のステージ5が実質の最終戦。ということで、恒例のディスク撒きが行われた。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年09月11日(日)
■ 2005全日本トライアル選手権 第6戦 北海道大会

一部の地域を除いて全道的に晴天の一日だったのだが、一部の地域に当たってしまったようだ。

ということで、わっさむサーキットで開催された、全日本トライアル第6戦の撮影。

減点21(2位との差は10点)、クリーン数23で多を圧倒。文句無しの優勝であった。







観客数は1,300人(主催者発表)。札幌からの距離を考えると上々の客入りかもしれないが、札幌近郊でも開催されたら、より多くの人達がトライアル競技の面白さに接することが出来るのだが。
EOS-1D MarkII, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM
続きを読む ≫
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved