2005年12月10日(土)
■ 05~06`バイアスロン・ワールドカップ第2戦 女子7.5kmスプリント
冬戦教広報からのバイアスロンワールドカップ第2戦(開催地:オーストリア・ホッホフェルツエン)のレポートです。●本日ワールドカップ第2戦・女子7.5kmスプリントが行われました。Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
1 GER 0,0 22:30.3 2 RUS 0,0 22:56.4 3 GER 0,1 22:57.8 10 RUS 0,0 23:38.9 30 BLR 2,0 24:22.4 74 田中珠美 1,2 25:52.7 76 目黒香苗 3,2 25:55.6 85 大高友美 1,2 26:21.9 107名完走
●田中珠美 ●目黒香苗 ●大高友美
今日は午前女子リレー、1走大高、2走目黒、3走築舘、4走田中で挑戦致します。
午後は男子スプリント競技、井佐、笠原、齊藤がレースに出ます。
投稿者 Takaki : 2005年12月10日 18:26
2005年12月09日(金)
■ 05~06`バイアスロン・ワールドカップ第2戦 男子20kmインディビデゥアル
冬戦教広報から届いた、バイアスロンワールドカップ第2戦(開催地:オーストリア・ホッホフェルツエン)のレポートです。●●本日ワールドカップ第2戦・男子20kmインディビデゥアルが行われました。Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
本日の男子インディビデュアルの成績
PSPS ゴールタイム 1 FRA 0000 53:48.6 2 NOR 1000 53:58.9 3 GER 0010 54:01.4 4 GER 0100 54:20.1 5 RUS 0010 54:21.7 10 POL 0110 55:51.9 30 SWE 0210 57:17.4 36 笠原 辰己 0200 57:47.2 66 菅 恭司 1111 57:47.2 87 井佐 英徳 2021 1:01:51.3 121名完走
●井佐 英徳 ●笠原 辰己 ●菅 恭司
「小舘監督のコメント」
天候は昨日とは打って変わり昼には快晴、スタート時間帯に少し雲が多くなってきましたが、雪が降る事もなく絶好のコンディションの中、競技が始まりました。
最初19番スタートの井佐、最初の1,2kmトップに9秒遅れで入りました。
最初の射撃で調子を掴みたいところでしたがペナ2,続く立ち、ノーペナで順位をあげて行きましたが、続く伏せ同じくペナ2,その後の射撃もペナ1、合計5分という結果で、射撃に苦しむレースになりました。
続く44番スタートの菅は、井佐に1,2km地点2秒勝ちで最初からとばしていきました。本人はこのレースに焦点を絞り調整したという事もあり、体の調子も良かったそうです。射撃大きな崩れはなかったものの全ての射撃においてペナ1分、合計4分、本人走り射撃共に納得できるレースではなく悔しがっておりました。次のレース期待できます。
続く92番スタートの笠原、射撃が最近特に好調、本日のゼロイングもまとまりが良く期待を持ってレースに臨みました。最初の伏せ撃ち0でいいすべり出しでした。次の立撃ちは不良弾が出てしまい、射撃リズムを崩しペナ2分、射撃時間もかかってしまい心配しましたが、次からの射撃全てノーペナ。最後射場を出た時点で29位、応援にも熱が入りました。ゴール時点で同じく29位でしたが後続の選手にかわされ36位でした。惜しくも30位まで与えられる、ワールドカップポイント獲得は成りませんでしたが、次のレースに期待したい所です。
今日は女子スプリント競技、目黒香苗、田中珠美、大高友美で望みます。
全員、調子を上げてきていますので。期待して下さい。 応援宜しくお願い致します。
投稿者 Takaki : 2005年12月09日 13:29
2005年12月08日(木)
■ 05~06`バイアスロン・ワールドカップ第2戦
冬戦教広報から届いた、バイアスロンワールドカップ第2戦(開催地:オーストリア・ホッホフェルツエン)のレポートです。●本日ワールドカップ第2戦・女子15kmインディビデゥアルが行われました。Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
本日の女子インディビデュアルの成績
PSPS ゴールタイム 1 SWE 1100 49:06.3 2 RUS 1000 49:46.9 3 RUS 1100 50:52.0 4 FRA 0110 50:55.0 5 CHN 1200 51:04.6 10 RUS 0101 52:20.9 56 目黒香苗 2022 57:09.7 67 築舘郁代 1103 57:40.5 82 田中珠美 0224 59:06.9 108名完走
●目黒香苗 ●田中珠美 ●築館郁代
「小舘監督のコメント」
本日は朝の雪も上がり昼頃には晴れ間も見えてきましたが、ゼロイング開始直前から雪が降り出し、スタート直後はかなりの雪の量となりました。しかし、雪は最後まで降り続いたものの、 小降りの中、田中、築舘はスタートとなりました。
最初29番スタートの目黒、最初からとばし、前後に強い選手がいた中、決して引けを取らない入りでした。
最初の伏せ2分、立ちノーペナで、波に乗るかと思いましたが、続く伏せ・立ちともに2分、トータル6分という結果でした。走りも徐々に上がってきています。
続く田中最初ノーペナで行き波に乗るかに見えましたが、続く立ち・伏せ共に2分、最後に期待致しましたが、 得意の立ち4分ペナとなりました。続く築舘選手、射撃の好調を維持し、3回までで2分に押さえました。
最後の立ち次第ではポイント圏内でしたが、最後の立ちペナ3分、本人も大変悔しそうでした。・・・次のスプリント競技、期待していて下さい。
●本日は男子インディビデュアル競技です。19番井佐、44番菅、92番笠原の3選手がスタート致します。応援宜しくお願い致します。
投稿者 Takaki : 2005年12月08日 22:21
2005年12月01日(木)
■ 05~06`バイアスロン・ワールドカップ第1戦
冬戦教広報から届いた、バイアスロンワールドカップ第1戦(開催地:スウエーデン・オストルスンド)の様子です。■ 05~06`バイアスロン・ワールドカップ第1戦成績■
●いよいよ今シーズンの第1戦が始まりました。順位的に見ると入賞とまでは行きませんでしたが、スプリントで田中が31位でワールドカップポイント獲得まであと一人というところでした。昨年のシーズンインと比較すると、全体的に見てまずまずではないかと思います。
これからのジャパンチームの活躍に期待したいと思います。・・・応援宜しくお願い致します。
男子 10 km (Sprint) / 参加人員 111 名 (11/26)
順位 氏 名 年齢 P S T Result Behind 59 笠原 辰己 28 0 1 1 24:49.2 +1:41.6 73 菅 恭司 36 1 1 2 25:03.3 +1:55.7 74 井佐 英徳 29 1 1 2 25:03.5 +1:55.9
女子 7.5 km (Sprint) / 参加人員 109 名 (11/26)
順位 氏 名 年齢 P S T Result Behind 31 田中 珠美 30 0 1 1 23:55.3 +1:55.2 51 目黒 香苗 27 1 2 3 24:37.4 +2:37.3 83 築舘 郁代 28 2 2 4 25:39.6 +3:39.5
男子 12.5 km (Pursuit) / 参加人員 60 名 (11/27)
順位 氏 名 年齢 Start Behind P P S S T 59 笠原 辰己 28 1:42 1 1 2 0 4 +4:27.7
女子 10 km (Pursuit) / 参加人員 60 名 (11/27)
順位 氏 名 年齢 Start Behind P P S S T 45 目黒 香苗 27 2:37 1 0 2 1 4 +4:17.9 51 田中 珠美 30 1:55 1 2 0 2 5 +4:36.8
男子 4×7.5 km (Relay) / 参加人員 21 チーム (11/29)
順位 国 名 P S T Result Behind 17 JAPAN (CWCT) 0+3 2+8 2+11 1:23:00.5 +2:25.3 Leg Rank 氏 名 年齢 P S T Leg Time 備 考 15 笠原 辰己 28 0+0 0+2 0+2 19:49.3 14 井佐 英徳 29 0+0 1+3 1+3 20:42.7 10 菅 恭司 36 0+2 0+0 0+2 20:18.7 18 齊藤 慎弥 25 0+1 1+3 1+4 22:09.8
女子 4×6 km (Relay) / 参加人員 20 チーム (11/29)
順位 国 名 P S T Result Behind 18 JAPAN (CWCT) 0+5 3+11 3+16 1:22:29.4 +22:29.4 Leg Rank 氏 名 年齢 P S T Leg Time 備 考 17 目黒 香苗 27 0+3 1+3 1+6 19:54.4 18 田中 珠美 30 0+1 0+3 0+4 20:21.7 15 築舘 郁代 28 0+1 0+2 0+3 20:35.2 19 大髙 友美 29 0+0 2+3 2+3 21:38.1
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月26日(土)
■ パインボウル’05
札幌ドームにて、第20回アメリカンフットボール北日本大学王座決定戦 PINE BOWL '05 の撮影。北海道学生リーグトップと東北学生リーグトップが対戦し、勝者が12/11に仙台スタジアムで行われるシトロンボウル '05に出場する。
北海道学生アメリカンフットボールリーグ優勝校の北海道大学ビッググリーン
東北学生アメリカンフットボールリーグ優勝校の東北大学ホーネッツ
0-20で東北大学ホーネッツの勝利。シトロンボウルへと駒を進めた。
チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | R |
---|---|---|---|---|---|
北海道大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東北大学 | 7 | 0 | 0 | 13 | 20 |
そういえば、札幌ドームに客として入ったことって無いなぁ...
EOS-1D MarkII, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月23日(水)
■ バドミントン日本リーグ2005 札幌大会
本日は勤労感謝の日でしたが、「きたえーる」で開催された「バドミントン日本リーグ2005 札幌大会」の撮影。ラケットの振りとシャトルのスピードがかなり速いバドミントンは屋内競技の中では撮影難易度が高い。今日の対戦カードと結果は以下のとおり。
■男子 くまもと八代YKKAP 1-2 JR北海道
■女子 NTT北海道 1-2 七十七銀行
■男子 NTT北海道 2-1 NTTグループ東北
■女子 三洋電機 3-0 NEC九州
EOS-1D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS USM, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月20日(日)
■ 第4回 LADYS CUP 最終日
さらに晴天の釧路。第4回 LADYS CUP 最終日。青空に映える丹頂アリーナ。リンクよりも屋外の方が暖かかった。
■5位決定戦 レッドトレジャー vs トヨタシグナス
1-3でトヨタシグナスの勝利。
■3位決定戦 岩倉ペリグリン vs Daishin
2-3でDaishinの勝利。
■決勝戦 コクドレディース vs 六花亭ベアーズ
コクドレディースFW#23 中村亜実が決勝点。
1-0でコクドレディースが優勝。
ゴール前で優勝を喜ぶ、コクドレディースの選手たち。
表彰式。キャプテンの二本柳に優勝カップが授与された。
順位は以下の通り。
優勝:コクドレディース(東京)
2位:六花亭ベアーズ(釧路)
3位:Daishin(釧路)
4位:岩倉ペリグリン(苫小牧)
5位:トヨタシグナス(苫小牧)
6位:レッドトレジャー(帯広)
7位:札幌バッカーズ(札幌)
それにしてもリンクの暗さに悩まされた3日間であった。
EOS-1D MarkII, EOS-1D + EF24-70mm F2.8L USM, EF70-200mm F2.8L IS USM, EF300mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved