■ 今日の昼食 -フィッシャーマンズワーフMOO 魚政
釧路2日目。朝食兼昼食をとりに昨日の夕食と同じくフィッシャーマンズワーフMOOへ。





EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月18日(金)
■ 今日の夕食 -フィッシャーマンズワーフMOO 鳥政
試合終了後、ホテルにチェックイン。フィッシャーマンズワーフMOOが歩いて行ける距離だったので、夕食を食べに行った。



EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月18日 23:57
■ 今日の昼食 -釧路ラーメンまるひら
午前5時すぎに札幌を出発して釧路へ向かう。

P900i

小池さんな私は迷わず釧路ラーメンの有名店「まるひら」へ。11時ちょい前に到着。混んでいるかと思ったが平日の昼前のせいか、それほどでもなかった。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月18日 23:50
2005年10月23日(日)
■ ししゃも三昧 その2
次に訪れたのは、「ぽぽんた市場」。 鵡川の特産物直売所である。












EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年10月23日 23:59
■ ししゃも三昧 その1
今年も、今が旬のシシャモ寿司を食べに、鵡川町の大豊寿司へ行ってきた。
昨年は11時過ぎに着いたら長蛇の列だったので、今年は朝飯を食べずに9時ごろ家を出て、10時半過ぎに到着。並ぶことなく店に入ることが出来た。








EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年09月25日(日)
■ 道東旅行最終日 その2
国道39号線を旭川方面に向かって進む途中、層雲峡間近でふと山並みに目を向けると、美しく紅葉した大雪の山々が目に入ってきた。
空も晴れ渡り、恰好の紅葉見物日和となっている。このチャンスを逃す手は無い。
ということで、黒岳に登ってみることにした。
ロープウェイで5合目までのぼり、次にペアリフトで7合目へ。


ここから、山頂まで約1時間の登山である。



休日のプライベート散策だそうで、大雪山連峰縦走も彼らにとっては軽いお散歩程度のようである。

突然思い立った黒岳登山であったが、きたえーるでのトレーニングの成果で、それ程しんどくなかった。

そして、札幌へ帰着。全行程1,118kmは終了。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 道東旅行最終日 その1
朝日を浴びて輝くサンゴ草を期待して目覚めると、どんより曇り空。



冷えたので、ひとっ風呂浴びて宿を出発。



観光客相手の商売なのだろう。少々高いけど、美味かったので良し。

腹ごしらえも済み、国道39号線を通り、旭川経由で札幌へ向かう。

この先、予定していなかった観光イベントへ、さらに続く...
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

























