2010年10月01日(金)
■ 今日の夕食 -おばんざい くじら亭

K子さんの誕生日(実際はもう少し先)祝いで「おばんざい くじら亭」へ。

今日はお任せで鯨づくしコース。
![]() 鯨チーズが 从リ ゚д゚ノリ ウマー | ![]() 鹿の子(ソシャク筋)、赤身、胃袋、そして尾の身 尾の身は先日入荷した釧路沖沿岸捕鯨の最高級品で、ここ20年で最高の品とのこと。 さすがに从リ ゚д゚ノリ ウマー |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
やっぱり、おかんのクジラ料理は超从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きな地図で見る | ![]() DSC-HX5V |
2010年09月24日(金)
■ 今日の夕食 -凡の風 塩

2ヶ月ぶりに「凡の風」へ。

塩(大盛り) 800円(700+100)
塩を食べるのは4ヶ月ぶり。やっぱり凡の風は塩ですな。文句無しに从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きな地図で見る | ![]() |
2010年09月23日(木)
■ 今日の昼食 -可楽 正油ラーメン
今日はのんびり温泉にでも、ということで定山渓温泉へ。
温泉でゆったりした後、お気に入りの「可楽」へ。

正油ラーメン 700円
豚骨ベースの透き通ったスープは雑みがなくすっきりして、具、麺も相変わらずシンプルで从リ ゚д゚ノリ ウマー
やっぱり、可楽のラーメンは原点ですな。
それにしてもおじさんはいつも若々しく溌溂としている。ここだけ時間が止まってるみたいだ。
![]() 札幌市南区定山渓温泉西3丁目43番地 | 大きな地図で見る |
可楽でラーメンを食べる前に入った温泉は、

白樺の湯
源泉かけ流しの日帰り専門の温泉である。泉質は塩化ナトリウム物泉。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() DSC-HX5V | 大きな地図で見る |
投稿者 Takaki : 2010年09月23日 23:59
2010年09月18日(土)
■ 今日の昼食 -味の大王総本店 元祖カレーラーメン
サマーバイアスロンの取材を終えて、アイスホッケーアジアリーグの開幕戦取材で白鳥アリーナへ向かう途中で腹ごしらえ。
味の大王 総本店
言わずと知れた元祖カレーラーメンの店である。

元祖カレーラーメン 750円
さすがに元祖を標榜するだけあって、しっかりとした作りである。スープ(というか、結構トロミがあるのでカレールーって感じ)はコクがあり、辛さも程良く麺に絡んで从リ ゚д゚ノリ ウマー
でも、やっぱりカレーラーメンってカレーでもラーメンでも無く、まったく別のジャンルの食べ物ですな。

大きな地図で見る DSC-HX5V | ![]() ![]() |
投稿者 Takaki : 2010年09月18日 23:55
2010年09月14日(火)
■ イクラの醤油漬け 2010
北海道の秋サケ定置網漁は解禁から3旬目に入り、操業が各地区で本格化する。
今年は記録的な猛暑の影響で沿岸水温が例年に比べて高めに推移したことにより、水揚げは低調とのことである。
しかし、昨年の今時分には殆ど出回らなかった生筋子も今年は順調に店頭に並んでいる。先週まではグラム298円あたりであったが、今日近所のスーパーでグラム195円で売っていた。グラム200円を切るのは久しぶり。
ということで、早速イクラの醤油漬けである。
![]() 今日買ったのは、529グラムで1031円 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 醤油、塩、酒で味付けする。昆布ダシや味醂など余計なものは入れない。 一晩寝かせて、明日の朝には从リ ゚д゚ノリ ウマー GR DIGITAL II |
2010年09月12日(日)
■ 今日の夕食 –山のラーメン屋さん味っ子 昔風ラーメン
大雪山プチ縦走から下山後、黒岳の湯で汗を流して、早めの夕食。
山のラーメン屋さん 味っ子
以前、ラーメンハウス登山軒で食べたので、今日はこちらの店にしてみた。

昔風ラーメン 800円
魚介の風味で、旭川ラーメンって感じであるが、まぁ観光地のラーメンですね。これはこれでいける。
![]() ![]() ramen(soy sauce)、nori(sea weed)、wheat gulten、egg、naruto(fish paste)ですか。 | 大きな地図で見る |
投稿者 Takaki : 2010年09月12日 23:58
2010年09月10日(金)
■ 今日の夕食 -ハラガヘッタラ永坊 正油ラーメン

久しぶりに、ハラガヘッタラ永坊へ。 2008年1月以来である。

正油ラーメン 650円
前回は正油だったので、今回は塩にしようかと思ったが、やっぱり正油にしてしまった。
豚骨・鶏ガラ・魚介のトリプルスープは相変わらず、ホっとするやさしい味わいで从リ ゚д゚ノリ ウマー
このレトロなドンブリは戦後まもない頃に作られたものだそうで、旭川の古道具屋で見つけて、50個買い占めて来たものとのことである。いい感じだよね。
大きな地図で見る | ![]() DSC-HX5V |
投稿者 Takaki : 2010年09月10日 23:59