2010年09月08日(水)
■ 今日の夕食 -麺や虎鉄 白石店 つけ麺

K子さんを北郷まで迎えに行った帰りに「麺や虎鉄 白石店」へ。 大箱のチェーン店系ラーメン店の中では嫌いな方じゃない。 川沿店には何度か行っているが、白石店は初めてである。

つけ麺(200g) 750円
20時を過ぎての遅い夕食ということで、控え目に麺200グラムにしておいた。 つけ汁は若干甘めだけれど、以前川沿店で食べた時のような微妙な酸味が無いのが好ましい。もちろんオーダーはネギ、メンマ増し(無料)である。
浅草開化楼の極太縮れ麺は相変わらず迫力があって从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きな地図で見る Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2010年09月07日(火)
■ 今日の昼食 -マグマ 2010年9月のマンスリーカレー

9月のマンスリーカレーを食べにスープカレー「マグマ」へ。 先月のマンスリーは食べそびれてしまった。

薬膳チキンのスープカレー (ネロスープ15番) 1200円
魚介風味のネロスープは薬膳仕立て(松の実、熟成させた唐辛子など、もろもろ溶け込んでいる)で更に旨味が増している。ふわっと仕上がったチキン、ジャガイモ、ニンジン、ピーマン、オクラ、ナス、ブロッコリー、レンコン、カボチャ、ゆで玉子が入って 从リ ゚д゚ノリ ウマー
やっぱり、スープカレーはマグマですな。 ここしばらくスープカレーはマグマでしか食べてないけどね。

大きな地図で見る | ![]() そういえば、冷やしスープカレーは今月も継続中。 DSC-HX5V |
投稿者 Takaki : 2010年09月07日 13:52
2010年09月06日(月)
■ 今日の夕食 -麺屋高橋 おさかな正油2

K子さんを新千歳空港まで迎に行った帰り道、「麺屋高橋」へ。
今日は二人掛けのテーブル席に案内された。カウンター以外で食べるのは初めて。

おさかな正油2+味玉 700円+100円
5月以来。やっぱり美味しいね。前回入っていた海苔が無くなっているとかどうでもいいのである。从リ ゚д゚ノリ ウマー
DSC-HX5V
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2010年09月06日 21:11
2010年09月04日(土)
■ 今日の昼食 -「煮干らぁめん なかじま」 しょうゆらぁめん
今日は伊達のイリトを再訪しようかと思っていたが、最近、煮干で旨いラーメン屋が出来た、訪ねてみた。
煮干らぁめん なかじま
7月2日にオープンした、青森煮干し系ラーメンの店とのことである。
![]() | 午前11時5分ころに到着。店の裏に一箇所ある駐車場は空いていた。 店に入ると先客無し。 どうやら、私が本日最初の客のようだ。 券売機で食券を購入して、カウンターの一番奥に着席。 |

しょうゆらぁめん 650円
初めてなので、まずは醤油である。煮干スープ100%という透き通ったスープは煮干の苦味やエグ味も無くスッキリとイイ感じ。白っぽい細縮れ麺は程良い歯応えで、このスープにピッタリである。具はチャーシュー、メンマ、麸、ネギ。チャーシューは脂っこくなくてイイ。メンマもシャキッとしていて从リ ゚д゚ノリ ウマー
これは、お気に入り店リストにエントリーですな。
大きな地図で見る 札幌市北区北35条西4丁目サトービル1F | ![]() 8月限定で9月も延長提供中の、煮干ざる、冷たいしょうゆ、しお、みそも是非食べてみたいですね。 |
投稿者 Takaki : 2010年09月04日 19:13
2010年09月03日(金)
■ 今日の昼食 -博多筑前屋敷 六本木店 男の豚箱丼

TI君、AO君、OK君、FK君と一緒に「博多筑前屋敷 六本木店」へ。

男の豚箱丼 950円
ランチメニューの中のひとつ。 見た目とネーミングのインパクトに釣られて食べてみた。
豚箱丼、サラダ、小鉢、汁物、香の物、ドリンクのセットで、豚箱丼以外は食べ飲み放題である。味付けはちょっと甘めだけど悪くない。ご飯を少なめでオーダーしたけど、カロリー的にはオーバーですな。
ということで、今日は夕食要らないねって感じ。
![]() | ![]() |
![]() | 大きな地図で見る |
投稿者 Takaki : 2010年09月03日 15:34
■ 今日の朝食 -ヴィラフォンテーヌ六本木ANNEX

今回の宿もヴィラフォンテーヌ六本木ANNEX。

毎度おなじみのサービス朝食。 パン、サラダ、マッシュドポテト、スクランブルエッグ、鶏の唐揚げ、フルーツ(バナナ、オレンジ、グレープフルーツ)、わかめスープ、オレンジジュース。
大きな地図で見る | ![]() DSC-HX5V |
2010年09月02日(木)
■ 今日の夕食 -六厘舎TOKYO つけめん

TI君と東京駅地下の「東京ラーメンストリート」にある、「六厘舎TOKYO」へ。
六厘舎は6月に札幌大通公園で開催された「さっぽろ大つけ麺博」に出店していたのだが、その時は食べ損なったので、東京出張の際に一度訪れてみようと思っていたのである。
![]() | 18時50分頃に到着すると、かなりの待ち行列が出来ていた。 我々が並んだ場所には、約1時間待ちと書かれていた。行列に並ぶのは嫌いだけれど、わざわざここまで行ったので、我慢して並ぶことにした。結構スムーズに行列は流れて、約40分で店内に入ることが出来た。 |

つけめん 大盛り 850円+100円
つけ汁は濃厚ということなので、トロミがあるのかと思っていたら、予想外にサラッとしていた。ちょっと甘めだけれど魚介の風味と旨味がたっぷりで、極太麺との相性も良く、噂通り美味しかった。
でも、次も行列に並んでまで食べるか?というと、否かな。
大きな地図で見る | ![]() DSC-HX5V |
投稿者 Takaki : 2010年09月02日 23:59