1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7 

朝風呂@銀婚湯

銀婚湯の朝。温泉旅館に泊まったからには、朝飯前に朝風呂である。
銀婚湯 つり橋
昨日、日没のため入れなかった隠し湯「トチニの湯」へつり橋を渡って向かう。
途中すらりと伸びた白樺林を通り過ぎる。

トチニの湯
門扉はあるが、殆ど塀らしい物はない。落ち葉の上には昨晩降った雪がうっすらと積もっていた。

トチニの湯
トチニの湯には二つの湯船がある。まず、丸太を刳り貫いて造られたもの。
湯船の中には苔がびっしりと生えていて激しくヌルヌルする。無用心に入ると転んでしまいそう。

トチニの湯
もうひとつは四角い湯船。こちらの方が湯温が低かった。
どちらの湯船も昨日のもみじの湯以上に対岸から丸見えである。でも、特に問題は無し。

トチニの湯
左:丸太の湯船に浸かって撮影。開放感抜群のロケーション、川面をつたう初冬の朝の凛とした空気、そんな中でいい湯に浸かる。至福のひと時である。
右:門扉には湯札を差して鍵をかけるのだが、閂が凍り付いていて湯札を差し込めなかった。まぁ鍵がかかっていようがいまいが大して差は無いのである。

桂の湯
トチニの湯から上がって宿に戻る途中、昨日薄暗くてちゃんと撮れなかった「桂の湯」を改めて撮影。

宿に戻って朝食までまだ時間があったので内湯へ。
こもれびの湯
「こもれびの湯」 深夜0時から朝9時まで、内湯は男女入れ替わりとなる。

100%源泉
銀婚湯は源泉100%、循環濾過無しの正しい温泉なのである。(一部湯温を下げるため地下水の加水有り)
詳しくはこちらを参照。

露天風呂
「露天風呂」 奥に見える赤い支柱はつり橋。

ということで、朝飯前の朝風呂を堪能したのであった。ニヤリ
Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

2006年11月22日(水)

今日の夕食 -銀婚湯「初雪のころ」

隠し湯の「トチニの湯」を残してひととおり温泉につかった後は、夕食である。
銀婚湯 夕食
祝・銀婚式記念「初雪のころ」というメニュー 後から運ばれてきたものが写っていないが、こんな感じ。
食前酒  まるめろ酒(自家製)
先付  帆立と鰻のコーン焼
前菜  ぼりぼり茸の旨煮
 こごみの胡麻白和え
 行者にんにく味噌
 柿仕立てまり寿司
 八雲のてづくりモッツァレラ
 萩しんじょ
 独活の辛子酢みそ
造り  鉢まぐろ・黒北寄
 天然平目・甘海老
焼物  きんきたまり焼 焼軟白葱
仲物  鯛とメークインの手毬蒸し とうきびすり流しあん
凌ぎ  とろろ篭米麺
温物  鮭と山菜のこく味噌鍋
揚げ物  蝦夷舞茸・秋茄子他・万葉の詩塩(熊石)
冷し鉢  北里八雲牛のごましゃぶサラダ
御食事  栗ごはん・餅あわ入り
止椀  大沼産・順菜の味噌汁
水菓子  クリームチーズムース メロン・梨・キウイ
銀婚湯 銀婚祝い
予め銀婚式であることを告げていると特別に銀婚祝いのサービスが供される。
鶴の飾りとお祝いメッセージのプレートがお造りに載っていた。プレートは記念にお持ち帰り下さい言われた。

デザート
さらに、銀婚湯のマークが刻印されたかぼちゃ饅頭もお祝いサービス。

料理は脂っこいものもなくて良い。特に鯛とメークインの手毬蒸しが美味しかった。それにしても旅館の食事って量が多い。さすがに饅頭までは食べられなかったのでお土産にした。

銀婚湯 とんぼ玉と袱紗
そして、ペアのとんぼ玉と袱紗を記念品としてもらった。
Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

いい夫婦(1122)の日@銀婚湯

11月22日は「いい夫婦の日」、我が家の結婚記念日である。いつの間にか25年経っていた。銀婚式である。
銀婚湯
ということで、道南の仙境 温泉旅館「銀婚湯」へやって来た。

夕食前にまずは「隠し湯めぐり
銀婚湯
旅館の庭を通り抜けて、つり橋へ向かう。

銀婚湯 つり橋
落部川に架けられたつり橋。これを渡って隠し湯に向かう。橋の上にうっすらと雪が積もって、それが凍っていて結構やばかった。タラッ

もみじの湯
もみじの湯
隠し湯は、銀婚湯の宿泊客専用の貸し切り風呂である。旅館のフロントで専用の鍵をもらって入る。

もみじの湯
もみじの湯
落部川沿いのロケーション。湯加減も丁度良くいい湯であった。ただ、対岸から丸見えである。メガネ

つり橋を戻って次なる隠し湯へ。
桂の湯
桂の湯」 高床式になっている。

桂の湯
源泉川向1号と源泉川向3号の2本混合。少々ぬるめであったが、いい感じ。

大浴場「渓流の湯」
そして宿に戻って、大浴場「渓流の湯」

露天風呂
露天風呂 温泉三昧从リ ゚д゚ノリ ウマー
夕食へ続く

42/7/3.321,140/22/36.328
北海道二海郡八雲町上ノ湯199

Panasonic DMC-FX01
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

2006年05月04日(木)

3時のおやつ@グランドホテルニュー王子

ミールを見物してから、グランドホテルニュー王子の16階にあるスカイレストラン グランビューへ。
GRAND HOTEL NEW OJI

デザート
味は悪くないが、ちょっと量が少なかった。ショボーン

グランドホテルニュー王子 16F スカイレストラン グランビューからの眺め
見晴らしが良かったので、OKとしておこう。

天然温泉 なごみの湯
その後、「天然温泉 なごみの湯」でひとっ風呂浴びて苫小牧を後にしたのであった。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2006年05月04日 23:57

2005年09月25日(日)

道東旅行最終日 その1

曇 朝日を浴びて輝くサンゴ草を期待して目覚めると、どんより曇り空。ショボーン

能取湖荘
昨夜泊まった「能取湖荘(のとりこそう)」。サンゴ草群落から目と鼻の先である。

サンゴ草
きらめくサンゴ草は無理だが、とりあえず鳥など交えて30分程撮影するも、小雨が降ってきたので終了。

サンゴ草 アップ
サンゴ草のアップ。こうしてみると少々気持ち悪い。汗

冷えたので、ひとっ風呂浴びて宿を出発。
能取岬
能取岬。 朝早いせいもあるが、観光客などまったくいなかった。淋しい....

網走感動朝市
網走感動朝市」で、朝飯&お土産物色。

イクラ丼&ホタテ丼
イクラ丼とホタテ丼。それぞれ毛蟹のてっぽう汁がついて各800円。
観光客相手の商売なのだろう。少々高いけど、美味かったので良し。ニッコリ

朝市
お土産に、桜ます、鱈、八角の開きを購入。これは安かった。ニッコリ

腹ごしらえも済み、国道39号線を通り、旭川経由で札幌へ向かう。
高玉温泉
北見を通過中、「ホテル高玉温泉北見」という怪しげな建物を発見。あまりの派手な出で立ちに思わず吸い寄せられそうになった。タラッ

この先、予定していなかった観光イベントへ、さらに続く...

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

2005年07月24日(日)

ゆにガーデン

晴れ K子さんの要望に応えて、由仁町の英国風庭園「ゆにガーデン」へ。

ゆにガーデン センターハウス
センターハウス。

ゆにガーデン 芝生広場
真ん中に芝生の広場があり、その周りを各種ガーデンが取り囲む。

pict
「ノットガーデン」 アルストロメリア。

カスミソウ
「ホワイトガーデン」 カスミソウ。

ポピー他
「芝生広場」 ポピーなど。

ホリーホック ラテンバンド
左:「ノットガーデン」 ホリーホック。  右:センターハウスのカフェテリア「バジル」の前では、ラテンバンドが演奏していた。「あーウッ!」がちょっと足りなかったな。ムッ

ランチ
センターハウス2階のレストラン「チャイブ」で昼食。美味しかったけど、量が少なかった。ショボーン

ユンニの湯
ユンニの湯」で温泉に入り、帰路に着いた。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

2005年05月07日(土)

オフは続くよ...

pict 今日は一日雨。お昼近くまで爆睡。
昼食は、今日もカレー。

pict
K子さん作成の即席スープカレー。外で食べるよりも、うちで作った方が美味しかったりして...pict

pict
pict
午後、「さっぽろ弥生温泉 極楽湯」 へ。ここは所謂スーパー銭湯です。露天風呂は天然温泉だそうですが、加温・循環ろ過してますので、舘浦あざらし氏が言うところの「正しい温泉」ではありません。でも、入浴料370円と安いのでまぁまぁいいかも。pict
pict
露天風呂。

pict
そして夜はストレッチ。三週目です。

ということで、今夏シーズンのスポーツ撮影は、まだです。pict

P900i

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7