■ 今日の昼食 -フィッシャーマンズワーフMOO 魚政
釧路2日目。朝食兼昼食をとりに昨日の夕食と同じくフィッシャーマンズワーフMOOへ。





EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月18日(金)
■ 今日の夕食 -フィッシャーマンズワーフMOO 鳥政
試合終了後、ホテルにチェックイン。フィッシャーマンズワーフMOOが歩いて行ける距離だったので、夕食を食べに行った。



EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月18日 23:57
■ 今日の昼食 -釧路ラーメンまるひら
午前5時すぎに札幌を出発して釧路へ向かう。

P900i

小池さんな私は迷わず釧路ラーメンの有名店「まるひら」へ。11時ちょい前に到着。混んでいるかと思ったが平日の昼前のせいか、それほどでもなかった。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月18日 23:50
2005年11月15日(火)
■ 今日の夕食 -純菜房
仕事の付き合いで、すすきのへ。
一菜より3品(ひと口菜々と他2品)、二菜より2品、三菜より1品を選んで食べる、
「本日の三菜コース(4000円)」






2軒目は、南5条西4丁目タカセビル2階にあるショーPUB「Taps]
この店は始めて行ったのですが、札幌の有名ダンススタジオの主宰者の奥さんが経営しているそうだ。そのダンススタジオの生徒達が勤めていて、彼女達のショーが観られる。撮影&ブログ掲載許可をいただいたので、ご紹介。



EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月15日 23:59
2005年11月13日(日)
■ 今日の昼食 -白たまり醤油ラーメン

小樽まで繰り出して、お気に入りの
「らーめん初代」へ。

能書き曰く「白ワインをベースに、天日干し塩、白たまり醤油、貝類等を煮込み、鮭の魚醤をかくし味に鶏油で仕上げた」ラーメンである。一日30食限定。とろとろなチャーシューが圧巻である。
満腹になったところで、特にあても無く小樽裏道ドライブ。



次回ゆっくりと訪れてみよう。







その日に荒搾りした「今朝の漕口」が飲めるのは1月中旬から。まだ早い。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月12日(土)
■ 今日の昼食 -ホッキラーメン



地獄ラーメンなど、かなりたくさんの種類のラーメンがある。

ここのお勧めは、B1とんちゃんを使用した巨大なチャーシューがのっている「ジャンボチャーシュー麺(950円)」だそうで、当初それを食べるつもりだったが、メニューをみたら「ホッキラーメン」というのがあった。
苫小牧といったら「ホッキ」でしょう。ということで「ホッキラーメン」を注文。
ホッキが8枚のった塩ラーメンでした。ワカメが入っていて、浜ちゃんぽん的な風味であっさりしていてヘルシーな感じ。食後のコーヒーがサービスされ、携帯クーポンで100円引き。満足であった。

P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月08日(火)
■ 今日の夕食 -拉麺 舌通
19時からの舞台撮影の前に腹ごしらえ。先日行った、「拉麺 舌通(ぜっつう)」に再チャレンジ。
鶏白湯は、塩味に似合う。前回の醤油より美味しかった。生玉子の黄身が乗ってるのが珍しい。
私は普段家でラーメンを食べるときは、よく生卵をのせて食べるので違和感は無いが、
他の人はどう感じるのかな?
それにしても、今日も客は私一人であった。大丈夫か?
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved