2006年02月03日(金)
■ 節分
ということで、南南東を向いてK子さんお手製の恵方巻をまるかぶりしました。
すっかり流行らせたコンビニに日本中が踊らされている感ではあるが、まぁ縁起物ということで。

時計を手前に置いたので、恵方巻が実際よりも小さく写ってしまいましたな。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年02月02日(木)
■ 今日の夕食 -酒食温人マルコ

「酒食温人マルコ」へ。
一階が食堂、二階が居酒屋となっている。



お酒は紅乙女などの焼酎を飲んだが、ギネスもあったので一杯。泡のクリーミーさは及第点といったところであった。8名でゆったりとくつろげるスペースで、いい感じで飲み食い出来た。すすきのからは少々離れているが、隠れ家的な感じでお気に入りの店にエントリー。
札幌市中央区南5条西9丁目

開店が20時と遅めなので、2軒目以降のお店となる。
EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月28日(土)
■ 今日の昼食 -シュールストレミング



一週間以上冷凍庫に入れておいたのだが、塩分が強いので家庭用冷凍庫では完全に凍らない。
しかし、開缶時にガスと液体が噴出することもなく、臭気もかなり抑えられている。
室内で開缶しても何ら問題は無い。
冷凍することで、熟成の進行も制御できる。ちょっと、いいかも。



EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月26日(木)
■ 今日の夕食 -アサヒビール園 百景園






気持ち悪くなるほど飲んじゃいけませんね。



ひとつだけ残念だったのは、黒糖焼酎が置いてなかったことかな。
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月23日(月)
■ 誕生日



店名ZaCaPaの由来であるグアテマラの「ロン・サカパ・センテナリオ」など約40種類のラム酒がカウンターに並んでいる。


料理は無国籍といった感じで、アイデアが凝らされたものが多数あった。
上から「オクラの浅漬け」、「スズキとゴーヤのカルパッチョ」、「チョリソーとトルティーヤセット」、「オクラとナメタケのまぜご飯」、「チリコンチーズオムレツ」
もちろんラム酒も。ラム酒に詳しくないので名前は忘れたが、8年ものと12年ものを注文。熟成されたラム酒はマイルドで从リ ゚д゚ノリ ウマー。
先に一名いたお客さんが帰ってからは、貸切状態でかなりくつろげた。料理も美味しく二人で5,600円程度。お気に入りの店にエントリー。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月17日(火)
■ 今日の夕食 -居酒屋だいこんや
仕事仲間と平岸の居酒屋だいこんやで軽く飲み会。

寄りかかりたかったので壁際の席に座ったら、壁と床の境目から隙間風が入ってきて少々寒かった。


料理は比較的安めで、盛りが多い。味も悪くない。飲み物はビール、日本酒、焼酎、各種カクテルなどがある。
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月12日(木)
■ シュールストレミング その2
纏め買いした分のシュールストレミングが到着した。

シュールストレミングはしばらく水にさらして塩抜きを行い、醗酵バターとベストフーズのマヨネーズを塗ったフランスパンの上にマッシュしたジャガイモ、赤玉ネギとトマトのスライスを一緒に載せて食べる。一段と美味しくなったのであった。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved