2010年04月27日(火)
■ 今日の夕食 -郷味屋 刀削麺、英国風パブHUB

仕事仲間のAO君、OK君、FK君と一緒に六本木の「郷味屋」へ。

レトロな雰囲気の漂う店内がイイ感じ。

山椒入り激辛スープ マーラー刀削麺 750円
激辛という程、辛くないけれど从リ ゚д゚ノリ ウマー シャンツァイがのってるのがイイネ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 東京都港区六本木5-2-4 鳥勝第2ビル2F | 大きな地図で見る |
そして、まだ飲み足りないというOK君の誘いで2軒目。

英国風パブ HUB 六本木2号店
![]() | ![]() HUBエール 4分の3パイント 680円 |
![]() | ![]() |
![]() 東京都港区六本木5-2-5 鳥勝ビルB1 | 大きな地図で見る |
そして、雨の六本木交差点の夜は更けてゆく…
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2010年04月27日 23:58
■ 今日の昼食 -麺場花火 つけ麺(大)
南青山の「麺場花火」へ。3回目。
つけ麺(大) 750円
今回は「つけ麺」。同じ値段で麺の量は大・中・並と選べるので、大を選択。つるっとした口当たりの太麺は歯応えが程よく从リ ゚д゚ノリ ウマー でも、量が多すぎた。中で充分だな。
つけ汁は「こってり」と「あっさり」があり、「こってり」にしてみた。悪くないが、ちょっと甘さが気になった。次回は「あっさり」にしてみよう。 砕いたチャーシューはそれ自体は美味しいけど、これも甘くない方がイイな。
大きな地図で見る | ![]() 食べ終わって店の外に出たら、雨が… やっぱり、東京出張雨男なのだ… |
2010年04月25日(日)
■ 3D映画、玉子かけご飯、小樽ビール(ライブシュパイゼ)
狸小路の東宝プラザで「アリスインワンダーランド」を観てきた。
東宝プラザでは4月から道内で初めて「Dolby3D」が導入された。
ということで、3D映画を観るのは初めてである。思っていたほど目は疲れず、観やすかった。でも、別に3Dでなくてもいいけど、と言った感じ。何故かと言うと、やっぱり3Dメガネは邪魔なのだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 「たまらん堂」へ | ![]() 从リ ゚д゚ノリ ウマー |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 从リ ゚д゚ノリ ウマー |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 2010年04月25日 20:19
2010年04月24日(土)
■ 今日の昼食 -マグロ・ウニ・甘エビ丼@苫小牧

苫小牧港で日本丸を見物しに行く途中、海の駅『ぷらっとみなと市場』の向かい側にある海産物・青果の安売り店『サン・ワールド』でマグロなどを買って、自作海鮮丼。苫小牧港で自作どんぶりを食べるのは昨年7月以来である。
(写真中央奥に写っているのが日本丸)
![]() | ![]() |
そして、帰宅してから夕飯は、
![]() | ![]() |
![]() 1樽680円と安かった | 大きな地図で見る |
2010年04月22日(木)
■ 今日の夕食 -凡の風 味噌 赤(辛口)

木曜夜は「凡の風」。 18時過ぎに到着。いつもは比較的空いているのだが、今日は我々が入店した後に若者7名が団体でやって来て、一気に満席となった。

味噌 赤(辛口) 750円
今日は辛さノーマルで。うーん、やっぱり从リ ゚д゚ノリ ウマー
まだまだ寒いので、暖まる一杯は嬉しいネ。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2010年04月22日 19:41
2010年04月19日(月)
■ 今日の夕食 -麺屋高橋 濃厚おさかな正油
K子さんを新千歳空港まで迎えに行った帰り道、
久しぶりに「麺屋高橋」へ。 2009年11月以来である。19時到着で前客0であった。

濃厚おさかな正油 750円
今日は「おさかな正油2」を食べようと思っていたが、時間が遅かったせいか既に売り切れであった。 ということで、濃厚おさかな正油にした。相変わらずトロミのある濃厚な豚骨に強烈な煮干はインパクトがあって从リ ゚д゚ノリ ウマー
中太ストレート麺、幅広肉厚メンマ、たくさんの小ネギもイイ感じ。

ちなみに、我々が食べた2杯で濃厚おさかな正油も品切れとなり、残りはつけ麺のみであった。
大きな地図で見る | ![]() ウィンタースポーツシーズンも終わり、4~5月は私的にはシーズンオフ。そんな訳で、すっかりラーメンブログの様相を呈してきましたな。 GR DIGITAL II |
投稿者 Takaki : 2010年04月19日 21:38
2010年04月18日(日)
■ 今日の昼食 -麺屋菜々兵衛 名古屋コーチンあっさり醤油

「麺屋菜々兵衛」へ。

名古屋コーチンあっさり醤油 700円
前回は塩を食べたので、今日は醤油。チャーシューは鶏を選択。
こちらもアゴ出汁、名古屋コーチンの旨味たっぷりだけどあっさりホッとする味わいで 从リ ゚д゚ノリ ウマー
でも、どちらかと言うと塩の方が好みである。それから、チャーシューはやっぱり豚の方が満足度が高いな。
すっかりお気に入り店になった菜々兵衛。
ひとつ難点をあげると、ラジオのプロ野球中継を店内で流しているのが嫌なんだよね…。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2010年04月18日 15:06