2006年02月19日(日)
■ 今日の昼食 -満龍

試合開始まで時間があったので、リンクから徒歩圏の「満龍」で腹ごしらえ。

カレーラーメン発祥の地と言われる苫小牧へは何度も来ているが、ご当地でカレーラーメンを食べるのは初めてである。以前札幌でカレーラーメンを食べた時には、ゆるめのカレールーに麺が入っているといった感じで「冗談だろ!?」って程に不味かったので、カレーラーメンにはあまり良い印象を抱いてなかったのだが、さすがに本場のカレーラーメンはカレー味とラーメンに違和感が無く、美味しかった。あとから入ってきた地元と思われるお客さん達も、皆カレーラーメンを注文していた。カレーラーメンは苫小牧の人達に愛されているようですね。
P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年02月09日(木)
■ 今日の夕食 -坦々亭
雪まつりを見た後、狸小路6丁目の坦々亭で夕食。

中辛を食べたが、激辛でも問題なかったかなというレベルの辛さであった。
麺は細めのストレートで、味は坦々麺専門店を標榜するだけあって上々であった。
ただ、値段はもう少し安ければいいのだが。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2006年01月05日(木)
■ 今日の昼食 -けやき(欅)

実は欅には一度も行ったことが無かった。
ということで、味噌ラーメン専門店ということを知らなかったのである。


白髪ネギはいい感じである。細く刻まれた木耳というのも珍しく新鮮である。キャベツとにんじんは、どうかなぁ...。味噌ラーメンなので挽肉もまぁ許せる。でも、しっかりとしたチャーシューが乗っていないのは、やはり物足りない。味の方はというと、「( ´_ゝ`)フーン」って感じで格段に美味しいと言う程ではない。普通に美味しいと言ったところである。すすきの本店で食べたことがないので何とも言えないが、何故あれほどの行列が出来るのだろう?皆名前に釣られてるのかな?
わたし的には一度食べれば十分であった。

P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年12月29日(木)
■ 暮れの買出し & 今日の昼食
年越し用の食材や酒を買いに小樽へ。

でも、やはり醤油の方が好きである。








P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年12月29日 22:06
2005年12月11日(日)
■ 今日の昼食 -海賊屋









EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月19日(土)
■ 今日の夕食 -釧路ラーメン 河むら

「釧路ラーメン 河むら」。

シンプルな昔ながらの味わいのラーメンが好きなので、釧路ラーメンのファンになってしまった。

P900i
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2005年11月18日(金)
■ 今日の昼食 -釧路ラーメンまるひら
午前5時すぎに札幌を出発して釧路へ向かう。

P900i

小池さんな私は迷わず釧路ラーメンの有名店「まるひら」へ。11時ちょい前に到着。混んでいるかと思ったが平日の昼前のせいか、それほどでもなかった。

EOS-1D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月18日 23:50