2005年12月19日(月)

05~06`バイアスロン・ワールドカップ第3戦

冬戦教広報から入ったバイアスロンワールドカップ第3戦(開催地:スロバキア・オスブリエ)のレポートです。
●ワールドカップ第3戦・12月15日~19日

○男子20kmインディビデゥアル     ○女子12.5kmインディビデゥアル
GER  0000 46:01.5     RUS  0001 44:27.7
RUS  0000 47:17.1     RUS  0100 45:29.7
GER  0010 47:45.4     FRA  0001 45:37.3
GER  0101 48:27.8     BUL  0100 45:44.9
SWE  0000 48:28.8     GER  3000 46:00.6
10 RUS  1000 49:03.2     10 SLO  0101 46:30.8
22 井佐英徳  0010 50:11.2     64 大高友美  2110 51:46.4
23 菅 恭司  1000 50:23.9     77 築舘郁代  1112 52:44.3
97 笠原辰己  2122 58:13.8     82 目黒香苗  2222 53:29.2
12月15日 109名完走     12月15日 98名完走
※井佐選手、菅選手は30位以内に与えられる、今年度初のワールドカップポイントを獲得した。        

○男子10kmスプリント     ○女子7.5kmスプリント
GER  0,0 26:52.7     SWE  0,0 22:11.5
GER  0,0 26:58.2     GER  0,1 23:05.0
GER  0,1 27:09.3     UKR  0,1 23:21.8
10 BLR  0,0 27:44.2     10 GER  0,1 23:44.1
60 井佐英徳  2,0 29:16.3     54 目黒香苗  4,1 25:29.2
74 笠原辰己  2,2 29:52.1     63 田中珠美  1,3 25:53.0
97 斉藤慎弥  2,2 31:38.8     63 大高友美  3,2 27:05.3
12月16日 111名完走     12月17日 100名完走
※井佐選手、目黒選手は60位以内に与えられる、翌日のパシュート競技出場の権利を獲得

井佐英徳 目黒香苗
●井佐英徳 ●目黒香苗

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年12月19日 13:25

2005年12月10日(土)

05~06`バイアスロン・ワールドカップ第2戦 女子7.5kmスプリント

冬戦教広報からのバイアスロンワールドカップ第2戦(開催地:オーストリア・ホッホフェルツエン)のレポートです。
●本日ワールドカップ第2戦・女子7.5kmスプリントが行われました。

GER  0,0 22:30.3
RUS  0,0 22:56.4
GER  0,1 22:57.8
10 RUS  0,0  23:38.9
30 BLR  2,0 24:22.4
74 田中珠美  1,2 25:52.7
76 目黒香苗  3,2 25:55.6
85 大高友美  1,2 26:21.9
107名完走

田中珠美 目黒香苗 大高友美
●田中珠美 ●目黒香苗 ●大高友美

今日は午前女子リレー、1走大高、2走目黒、3走築舘、4走田中で挑戦致します。
午後は男子スプリント競技、井佐、笠原、齊藤がレースに出ます。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年12月10日 18:26

2005年12月09日(金)

05~06`バイアスロン・ワールドカップ第2戦 男子20kmインディビデゥアル

冬戦教広報から届いた、バイアスロンワールドカップ第2戦(開催地:オーストリア・ホッホフェルツエン)のレポートです。
●●本日ワールドカップ第2戦・男子20kmインディビデゥアルが行われました。

本日の男子インディビデュアルの成績
 PSPS  ゴールタイム
FRA  0000 53:48.6
NOR  1000 53:58.9
GER  0010 54:01.4
GER  0100 54:20.1
RUS  0010 54:21.7
10 POL  0110 55:51.9
30 SWE  0210 57:17.4
36 笠原 辰己  0200 57:47.2
66 菅 恭司  1111 57:47.2
87 井佐 英徳  2021 1:01:51.3
121名完走

井佐 英徳 笠原 辰己 菅 恭司
●井佐 英徳 ●笠原 辰己 ●菅 恭司

「小舘監督のコメント」
天候は昨日とは打って変わり昼には快晴、スタート時間帯に少し雲が多くなってきましたが、雪が降る事もなく絶好のコンディションの中、競技が始まりました。

最初19番スタートの井佐、最初の1,2kmトップに9秒遅れで入りました。
最初の射撃で調子を掴みたいところでしたがペナ2,続く立ち、ノーペナで順位をあげて行きましたが、続く伏せ同じくペナ2,その後の射撃もペナ1、合計5分という結果で、射撃に苦しむレースになりました。

続く44番スタートの菅は、井佐に1,2km地点2秒勝ちで最初からとばしていきました。本人はこのレースに焦点を絞り調整したという事もあり、体の調子も良かったそうです。射撃大きな崩れはなかったものの全ての射撃においてペナ1分、合計4分、本人走り射撃共に納得できるレースではなく悔しがっておりました。次のレース期待できます。

続く92番スタートの笠原、射撃が最近特に好調、本日のゼロイングもまとまりが良く期待を持ってレースに臨みました。最初の伏せ撃ち0でいいすべり出しでした。次の立撃ちは不良弾が出てしまい、射撃リズムを崩しペナ2分、射撃時間もかかってしまい心配しましたが、次からの射撃全てノーペナ。最後射場を出た時点で29位、応援にも熱が入りました。ゴール時点で同じく29位でしたが後続の選手にかわされ36位でした。惜しくも30位まで与えられる、ワールドカップポイント獲得は成りませんでしたが、次のレースに期待したい所です。

今日は女子スプリント競技、目黒香苗、田中珠美、大高友美で望みます。
全員、調子を上げてきていますので。期待して下さい。 応援宜しくお願い致します。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年12月09日 13:29

2005年12月08日(木)

05~06`バイアスロン・ワールドカップ第2戦

冬戦教広報から届いた、バイアスロンワールドカップ第2戦(開催地:オーストリア・ホッホフェルツエン)のレポートです。
●本日ワールドカップ第2戦・女子15kmインディビデゥアルが行われました。

本日の女子インディビデュアルの成績
 PSPS  ゴールタイム
SWE  1100  49:06.3
RUS  1000  49:46.9
RUS  1100  50:52.0
FRA  0110  50:55.0
CHN  1200  51:04.6
10 RUS  0101  52:20.9
56 目黒香苗  2022  57:09.7
67 築舘郁代  1103  57:40.5
82 田中珠美  0224  59:06.9
108名完走

目黒香苗 田中珠美 築館郁代
●目黒香苗 ●田中珠美 ●築館郁代

「小舘監督のコメント」
本日は朝の雪も上がり昼頃には晴れ間も見えてきましたが、ゼロイング開始直前から雪が降り出し、スタート直後はかなりの雪の量となりました。しかし、雪は最後まで降り続いたものの、 小降りの中、田中、築舘はスタートとなりました。
最初29番スタートの目黒、最初からとばし、前後に強い選手がいた中、決して引けを取らない入りでした。
最初の伏せ2分、立ちノーペナで、波に乗るかと思いましたが、続く伏せ・立ちともに2分、トータル6分という結果でした。走りも徐々に上がってきています。
続く田中最初ノーペナで行き波に乗るかに見えましたが、続く立ち・伏せ共に2分、最後に期待致しましたが、 得意の立ち4分ペナとなりました。続く築舘選手、射撃の好調を維持し、3回までで2分に押さえました。
最後の立ち次第ではポイント圏内でしたが、最後の立ちペナ3分、本人も大変悔しそうでした。・・・次のスプリント競技、期待していて下さい。

●本日は男子インディビデュアル競技です。19番井佐、44番菅、92番笠原の3選手がスタート致します。応援宜しくお願い致します。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年12月08日 22:21

2005年12月01日(木)

05~06`バイアスロン・ワールドカップ第1戦

冬戦教広報から届いた、バイアスロンワールドカップ第1戦(開催地:スウエーデン・オストルスンド)の様子です。

■ 05~06`バイアスロン・ワールドカップ第1戦成績■

●いよいよ今シーズンの第1戦が始まりました。順位的に見ると入賞とまでは行きませんでしたが、スプリントで田中が31位でワールドカップポイント獲得まであと一人というところでした。昨年のシーズンインと比較すると、全体的に見てまずまずではないかと思います。
これからのジャパンチームの活躍に期待したいと思います。・・・応援宜しくお願い致します。

男子 10 km (Sprint) / 参加人員 111 名  (11/26)
順位 氏   名 年齢 P S T Result Behind
59 笠原 辰己 28 0 1 1 24:49.2 +1:41.6
73 菅 恭司 36 1 1 2 25:03.3 +1:55.7
74 井佐 英徳 29 1 1 2 25:03.5 +1:55.9

女子 7.5 km (Sprint) / 参加人員 109 名 (11/26)
順位 氏   名 年齢 P S T Result Behind
31 田中 珠美 30 0 1 1 23:55.3 +1:55.2
51 目黒 香苗 27 1 2 3 24:37.4 +2:37.3
83 築舘 郁代 28 2 2 4 25:39.6 +3:39.5

男子 12.5 km (Pursuit) / 参加人員 60 名 (11/27)
順位 氏   名 年齢 Start Behind P P S S T
59 笠原 辰己 28 1:42 1 1 2 0 4 +4:27.7

女子 10 km (Pursuit) / 参加人員 60 名 (11/27)
順位 氏   名 年齢 Start Behind P P S S T
45 目黒 香苗 27 2:37 1 0 2 1 4 +4:17.9
51 田中 珠美 30 1:55 1 2 0 2 5 +4:36.8

男子 4×7.5 km (Relay) / 参加人員 21 チーム (11/29)
順位 国 名 P S T Result Behind
17 JAPAN (CWCT) 0+3 2+8 2+11 1:23:00.5 +2:25.3
Leg Rank 氏   名 年齢 P S T Leg Time 備 考
15 笠原 辰己 28 0+0 0+2 0+2 19:49.3  
14 井佐 英徳 29 0+0 1+3 1+3 20:42.7  
10 菅 恭司 36 0+2 0+0 0+2 20:18.7  
18 齊藤 慎弥 25 0+1 1+3 1+4 22:09.8  

女子 4×6 km (Relay) / 参加人員 20 チーム (11/29)
順位 国 名 P S T Result Behind
18 JAPAN (CWCT) 0+5 3+11 3+16 1:22:29.4 +22:29.4
Leg Rank 氏   名 年齢 P S T Leg Time 備 考
17 目黒 香苗 27 0+3 1+3 1+6 19:54.4  
18 田中 珠美 30 0+1 0+3 0+4 20:21.7  
15 築舘 郁代 28 0+1 0+2 0+3 20:35.2  
19 大髙 友美 29 0+0 2+3 2+3 21:38.1  

W杯第1戦   W杯第1戦

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved

2005年11月08日(火)

全日本バイアスロンチーム海外合宿情報

冬戦教広報から届いた、全日本バイアスロンチームの海外合宿の様子です。

◆現在、全日本バイアスロンチームは、来年2月のイタリア/トリノオリンピックに向けて、当初11月14日から始まるヨーロッパカップ第1戦を目指し、フィンランドのボカティ(10月20日~11月4日)・キルナ(11月4日~12日)で合宿中です。

人工降雪機によるコース整備   井佐選手の射撃
●人工降雪機によるコース整備   ●井佐選手の射撃
目黒選手   トンネル内コース(松浦選手)
●目黒選手   ●トンネル内コース(松浦選手)
伏せ撃ち:井佐選手   元気に練習する蛯沢選手
●伏せ撃ち:井佐選手   ●元気に練習する蛯沢選手

◆今年もヨーロッパは暖かく雪不足が予想され、合宿地でもコースはすべて人工雪により造られています。気温もまだプラスの状態で今週末くらいから、やっと寒気が入って冷え込むようです。 現在、選手・コーチとも全員、元気に計画どおりトレーニングに励んでいます。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月08日 22:03

2005年11月03日(木)

バイアスロン海外遠征レポート

海外合宿中の全日本バイアスロンチームの石岡コーチから届いた、現地レポートです。
蛯沢選手と米田先生 本日は、昨日よりも若干気温がさがり(プラス3度)ました。
コースの方は、前に作っておいた人工雪を補充整備して問題なく行っています。
ロシア・ベラルーシー・ブルガリア・ラトビアなどトレーニングしています。
次移動するキルナ(SWE)は、コース2.5k、幅4.5m、射場二カ所の場所があるらしいです。
スウェーデン・イタリア・韓国など合宿にきているそうです。
これから寒くなりそうなので、雪を期待しています。
順天堂大学の米田先生は、今日蝦沢選手のサポート乳酸測定等をしました。
最新の医科学情報(運動生理学)を収集して今後のトレーニングに生かしています。
最後に、風間助監督、立山・渡辺ワックスコーチ、元気に本日合流しました。
日本チーム史上最多22名がフインランドボカティーに集結しました。
スタッフ8人、選手12名、医科学サポート2名
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2005年11月03日 15:53