■ 今日の朝食 -ヴィラフォンテーヌ六本木ANNEX

東京出張の定宿ヴィラフォンテーヌ六本木ANNEXで朝食。

おなじみのサービス朝食。今日のゆで玉子は剥きやすかった。
大きな地図で見る | ![]() |
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年11月18日 08:30
2009年11月17日(火)
■ 今日の夕食 -荻窪餃子 蔓餃苑
雨の中、しょうちゃん、KT君と一緒に荻窪へ。
目的地は、「荻窪餃子 蔓餃苑」。知る人ぞ知る、会員制の餃子専門店である。
オーナーシェフは、かの有名なパラダイス山元氏。マンボミュージシャンにしてマン盆栽家元、グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース、カーデザイナー、入浴剤評論家、餃子の王様として様々な分野で活躍している。 そして、私の中学、高校の後輩である。
蔓餃苑は不定期営業かつ1回の営業での入店可能な人数が限られているので、札幌から訪れるのは至難の業。
餃子会員になってから来苑のチャンスを窺う事幾星霜、遂に訪ねる事が出来た。


焼き餃子 24個 2000マンボ(今日のレートは、1マンボ=0.994円)
念願の餃子と御対面。ツルツルモチモチの皮にジューシーな餡。 アーーーッ、うっまい!

(↓クリックで拡大表示)
![]() | サンタさん、ひと足早いクリスマスプレゼントを アーーーッ、うっ! |
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年11月17日 23:58
■ 今日の昼食 -きつねや ホルモン丼

久しぶりに築地場外市場門跡通りにある「きつねや」へ。2007年8月以来である。

ホルモン丼 800円
おや? 50円値上がりしましたか。 でも、こってりジューシーなモツ丼は、やっぱり从リ ゚д゚ノリ ウマー
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved2009年11月14日(土)
■ 今日の昼食 -麺屋菜々兵衛 特濃鶏白湯醤油
久しぶりに川下の「麺屋菜々兵衛」へ。
特濃鶏白湯醤油 750円
今日は普通の醤油を食べようと思っていたが、また特濃に釣られてしまった。
前回入っていた麩は入っていない。それ以外の具は同じ。鶏の香りと旨みたっぷりの超濃厚スープは美味しかったけれど、特濃つけ麺の時と同じく、何だかやけに脂っこくてくどく感じられた。体調のせいかな?
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年11月14日 11:30
2009年11月12日(木)
■ 夜がくる
先日、サントリーオールドのミニボトル・サウンド・キーチェーンを入手した。ボトルキャップの部分を押すと氷とウイスキーを注ぐ「カランカラン、トクトクトク…」という効果音とともに、お馴染みのCMソングが流れる。
ということで、サントリーオールドを買ってみた。ウィスキーって殆ど飲まないのだけれど、たまにはいいかな。
右側は、CD「人間みな兄弟~夜がくる」。オリジナルはもちろん、レゲエ風やオルゴールバージョンなど19通りのバリエーションが収録されている。
で、ウイスキーに合う食べ物と言えば、やっぱりチョコレートでしょう。

![]() | ![]() |
お気に入りの「夜がくる」を聞きながら、天皇在位20年を祝ってカンパーイ! …って関係無いか

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2009年11月10日(火)
■ 喜久福 (抹茶生クリーム大福)

K子さんのお土産。丸井今井で催されている「全国うまいもの大会」で買ってきた、
喜久水庵の「喜久福(抹茶生クリーム大福)」。
実はマイミクさんの日記で絶賛されていたのを見て、食べたくなってリクエストしたのである。

ふんわりとした抹茶生クリームとなめらかな漉し餡は甘さ控え目で从リ ゚д゚ノリ ウマー
でも、大福と呼ぶにはちょっと小さいんだよね(直径4センチ程度)。もっと大きい方がいいな…
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2009年11月10日 20:15
2009年11月08日(日)
■ 今日の昼食 -豚ソバFuji屋 豚ソバ醤油
モエレ山に登った後、北区太平へ。
久しぶりの「豚ソバFuji屋」 6月20日以来である。

豚ソバ醤油 味玉 大盛り 900円(700+100+100)
初訪問で食べて以来の醤油。香ばしい魚粉の香り、豚骨の旨みも相変わらずで从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きな地図で見る | ![]() GR DIGITAL II |
投稿者 Takaki : 2009年11月08日 16:06