2008年06月23日(月)
■ 今日の昼食 -マグマ 6月のマンスリーカレー


具はザンギ、ナス、カボチャ、オクラ、ニンジン、ピーマン、ジャガイモ、レンコン、ブロッコリー、ゆで玉子。
スープに入ってるので、謳い文句のさっくり感はないけど、逆に衣がツルっとしていて从リ ゚д゚ノリ ウマー
スープカレーにザンギってのも中々合う。
![]() |
![]() |
しかし、少々残念ではあるが、料金が若干値上げされていた。色々なところで軒並み値上げが行われているご時世なので、仕方が無いところである。というか、今までが安めな設定だったので、ある意味適正価格になったと言えるかな。
それから、駐車場が更に増えて7台分停められるようになったのは、嬉しい。
ところで、今日はいい感じに気温が上がっていたが、流石に辛くて熱いスープカレーを食べると汗だくになってしまった。ということで、マスターに「そろそろ冷やしスープカレーの季節だね」と言ったら、「そうですね。25度以上になるようになったら始めますよ。2008年バージョンは更にパワーアップします。」とのことであった。今から楽しみである。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2008年06月22日(日)
■ 今日の夕食 -駒そば亭
新千歳空港からの帰り道、千歳アウトレットモール・レラ(Rera)へ。
千歳市駒里農業協同組合が作ったお店である。


そばの実の生産から製粉・麺打ちまで、すべて自家製ということで、そば粉8割、つなぎ(小麦粉)2割、48%加水というそばは、ずっしりとしていて歯ごたえがしっかりしていて中々美味しい。天ぷらもふわっとしていて良かった。
GR DIGITAL II
大きな地図で見る 北海道千歳市柏台南1丁目5-2
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2008年06月22日 23:59
2008年06月21日(土)
■ 今日の昼食 -あら焚き豚骨 あらとん 限定あら焚きニンニク豚骨


10分ぐらい待って席についた。その後も続々と客は途切れなく、待ち行列列は一向に短くならない。
カウンターは以前の真っ赤な2段カウンターから改装されて、落ち着いた色合いの一段で奥行きが広くなり、調理場内が更に見やすくなっていた。

もちろん、お目当ては新作限定の「あら焚きニンニク豚骨」である。
具はチャーシュー、メンマ、ネギとシンプル。スープを一口飲むとニンニクの香りが口に広がる。黒胡椒が結構効いている。巷の評判ではかなりしょっぱいとの事だったが、それ程でもない。味を変えたのかな?まぁ、味覚は人それぞれなので。あらの風味はニンニクに抑えられていて確かにあまり強くない。
でも、全体のバランスは悪くなく从リ ゚д゚ノリ ウマー
ただ、前回の限定「黒造りの塩」ほどのインパクトは無かったかな。

食券販売機
食券制は味気なくてあまり好きじゃないけど、店員がお勘定で手を煩わされずに調理接客に集中できる点は評価できる。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2008年06月20日(金)
■ 今日の昼食 -島唄楽園



ラフテーが2個、大根、人参、煮玉子、昆布が乗ったラフテー丼と小鉢2種、サラダ、スープ
ラフテーは脂身はトロトロだが赤身の部分は歯ごたえがあって从リ ゚д゚ノリ ウマー
一緒に行ったMTさんが食べた軟骨ソーキそば定食も美味しそうだった。次回食べてみよう。

大きな地図で見る 東京都港区六本木7丁目14-10 誠志堂ビル4F
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2008年06月20日 23:58
■ 今日の朝食 -ヴィラフォンテーヌ六本木ANNEX
いつものヴィラフォンテーヌ六本木ANNEXに宿泊。


GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
2008年06月19日(木)
■ 今日の夕食 -ロイヤルパーク汐留タワー



それにしても、3時間立ちっぱなしは少々疲れた。
GR DIGITAL II
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
■ 今日の昼食 -米門(MAIMON) 六本木



鰻にとろろって結構合いますね。鰻がプリプリしていて中々从リ ゚д゚ノリ ウマー
この他にお昼膳として、夏野菜のサラダうどん、鮪葱とろ丼、地鶏とろっとろ親子丼などがあった。

六本木でこの内容で1000円は結構リーズナブルかな。
GR DIGITAL II
大きな地図で見る 東京都港区六本木6丁目1-3六門3F
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved