2011年05月10日(火)
■ 今日の昼食 -麺eiji 醤油

久しぶりに「麺eiji」へ。 正月に今年初ラーメンを食べた時以来である。

醤油 700円
和風だしがメインのスープはあっさりだけど、コクと旨みがたっぷりで相変わらず 从リ ゚д゚ノリ ウマー
自家製の中細麺もイイ感じ。
大きな地図で見る | ![]() |
投稿者 Takaki : 2011年05月10日 12:01
2011年04月30日(土)
■ 今日の昼食 -らーめん 極 「ほっき節らーめん」@札幌ドーム
今日は札幌ドームでお仕事。 ということで、本番開始前に腹ごしらえ。
4月29日(金・祝)、30日(土)、5月1日(日)の3日間、FIGHTERSラーメンフェスティバル「F麺」というイベントが、日ハム-西武戦に合わせて、ドーム横のオープンテラスで開催されている。

ほっき節らーめん 600円
ホッキ貝の水揚高日本一を誇る苫小牧ということで、ほっき節をベースにしたスープに特選醤油と魚介の風味がほんのり薫っている。見た目よりも濃厚な感じであった。麺は中太縮れ麺。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
投稿者 Takaki : 2011年04月30日 23:50
2011年04月28日(木)
■ 今日の夕食 -凡の風 味噌 赤(+九条ねぎ)

かなり久しぶりで「凡の風」。 今年の1月以来である。
移転後にチャーシューが変わってから、どうもしっくりこなくて、足が遠のいていた。
しかし、よそのブログの写真を見たところ、元に戻ったようなので様子見に訪れてみた。

味噌(赤) 750円 + 九条ねぎ 100円
辛さノーマルに九条ねぎをトッピング。 相変わらず完成度が高く从リ ゚д゚ノリ ウマー
杉村店主から「お久しぶりですね」と話しかけられたので、「チャーシューがいまいち好みじゃなくなったので遠ざかっていたけど、元に戻ったようなので来てみたんですよ。」と伝えたら、「はい。元に戻しました!」とのことであった。
やっぱり、そうだよね。

大きな地図で見る | ![]() ![]() |
投稿者 Takaki : 2011年04月28日 20:33
2011年04月20日(水)
■ 今日の夕食 -三角山五衛門ラーメン 鶏塩ラーメン

三角山 五衛門ラーメン

鶏塩ラーメン 700円 (800円のところを割引券で100円引き)
ホワっと広がる鶏の旨み。 しょうゆも良いけど、やっぱり五衛門は鶏塩ですな。 从リ ゚д゚ノリ ウマー
大きな地図で見る | ![]() ![]() DSC-HX5V |
2011年04月16日(土)
■ 今日の昼食 -「煮干らぁめん なかじま」 こいにぼ(みそ)

煮干らぁめん なかじま へ。

![]() 店内には春らしい飾り付け。 | 大きな地図で見る 札幌市北区北35条西4丁目サトービル1F |
2011年04月15日(金)
■ 今日の夕食 -斑鳩@東京ラーメンストリート
東京での仕事を終えて、羽田空港へ向かう途中で寄り道。
東京駅 斑鳩
4月8日にグランドオープンした、「東京ラーメンストリート」で、ちょっと早めの夕食。
待ち行列2名だったので、「斑鳩」にしてみた。ちなみに「六厘舎TOKYO」は15名程並んでいた。

大きな地図で見る | ![]() これってクリアじゃないよね… |
投稿者 Takaki : 2011年04月15日 22:04
2011年04月09日(土)
■ 今日の昼食 -家ラー&フキノトウの天ぷら
久しぶりに家ラーである。
3月の宮様バイアスロンの際、スタッフ昼食用に名寄から風連正麺というラーメン屋さんが出張してきてラーメンを振舞っていたのだが、その際お土産に頂いたラーメンを家で作って食べた。
普通に 从リ ゚д゚ノリ ウマー
![]() 問題なかった。 | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |