2011年02月22日(火)

今日の夕食 -麺屋高橋 おさかな正油らーめん

麺屋高橋
21日夜、K子さんを新千歳空港へ迎えに行った帰り、久しぶりに「麺屋高橋」へ。
かけ間違えたのか、まだ営業中なのに暖簾が裏返しになっていた。
おさかな正油らーめん 麺屋高橋
おさかな正油らーめん 750円
モヤシを入れるのをやめて九条ネギに変更したという「味噌」を食べたかったが、既に売り切れであった。
ということで、2009年9月以来となる「おさかな正油らーめん」。見た目はかなり変わっているが、濃厚な豚骨&煮干スープが相変わらず 从リ ゚д゚ノリ ウマー
濃厚なのに脂っこくないのがいいんだよね。

大きな地図で見る
麺屋高橋
DSC-HX5V
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月22日 22:51

ジャンクな昼食

ここにエントリーするほどの話題じゃないけれど、巷での美味しいとの評判に釣られて、久しぶりにマクドナルドのハンバーガーなど。
マイアミバーガー&チェブラーシカ
マイアミバーガー 410円
「チーズ・トルティアチップス・シュレッドレタス・タコスミートを程よくスパイシーなトマトチリソースでまとめた」というもの。トルティアチップスのパリっとした食感がイイ感じ。ちょっと焼き過ぎたのかパティが若干焦げっぽかったけれど、まぁ味も悪くなかった。でも、やっぱりアメリカで食べた、これの方が格段に美味しかったね。

とりあえず、野菜不足を補うべく野菜ジュースと合わせて518円也。ちょっと割高感がしないでもない…

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月22日 13:34

2011年02月21日(月)

酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所

2月19日、約1時間かけて行われた醸造所見学を終えて、メインイベント「ビール醸造体験」の始まりである。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所醸造に使う道具は鍋、蒸篭、計量カップ、木べら、カセットコンロなど家庭にある物ばかりで、特殊なものは無い。そして、おつまみが…
参加者は、3~5名のグループに分かれて作業を行なう。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所醸造作業開始に先立って、乾杯の歌を皆で歌って気勢をあげる。そう、何故「酔いどれ醸造」と呼ぶかというと、飲み放題のビールを飲みながら醸すからである。一応、マースジョッキ(1リッター)を20杯が上限だけれど、そんなに飲めるわけが無いので、実質飲み放題である。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所一杯目は、季節のビール「バンベルガースペツィアル(スモークビール)」で乾杯。そして醸造作業開始。 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所仕込み工程のスタート
【1】 仕込み釜(大鍋)に1リットルカップで、4リットルのぬるま湯を入れる。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【2】 木べらでゆっくりかき混ぜながら35℃まで温める。 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【3】 粉砕したドンケルブレンド麦芽を、1リットルカップですり切り2カップ使用するが、まず1カップ分を用意する。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
これが今日使用するドンケルブレンド麦芽
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【4】 ファーブ麦芽(ロースト麦芽)を10g~80g(標準は20g)粉砕して、準備しておく。
(ロースト麦芽の量と粉砕の度合いで、ロースト風味を淡くするか濃くするかを決める)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【5】 お湯が35℃になったら火を止め、ドンケルブレンド麦芽を1リットルカップですり切り1カップ、さらにもう1カップを固まりが出来ないように静かに入れ、木べらでゆっくりかき混ぜる。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【6】 ドンケルブレンド麦芽を全て入れたら、粉砕したファーブ麦芽(10g~80g)を加え、1~2分間ゆっくりかき混ぜる。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【7】 その後、ふたをして5分間休ませる。
(セルロースが分解し、次の糖化につながる)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所ここで、ひと休み。2杯目はヴァイス。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【8】 5分間休ませたら、火を入れ、ゆっくりかき混ぜながら中火~強火で温度を52℃まで上げる。(15分)
(1分間に1度上昇が理想)
ここからしばらくは同じような絵なので写真省略

【9】 52℃になったら火を止め、3分間ゆっくりかき混ぜる。
【10】 そのあと、ふたをして7分間休ませる。(プロティンがアミノ酸に分解される)
【11】 7分間休ませたら、ゆっくりかき混ぜながら弱火~中火で温度を64℃まで上げる。(12分)
【12】 64℃になったら火を止め、ふたをして3分間休ませる。(マルトース(糖)に分解される)
【13】 そのあと、2分間ゆっくりかき混ぜる。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【14】 次に、麦芽液をレードル(おたま)と500mlカップで2リットルとり、仕込み釜2に移す。 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所このあたりで、昼食が配られた。チキン、ジャーマンポテト、プレッツェル、ハムサンド、ピクルス、サラダ、フルーツ。 食べながら作業を続ける。 从リ ゚д゚ノリ ウマー
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所そして3杯目はピルスナー 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【15】 仕込み釜2に移した麦芽液を、焦げ付かないようにかき混ぜながら強火~中火で沸騰するまで熱する。
【16】 沸騰したら中火~弱火にし、ゆっくりかき混ぜながら5分間煮沸する。(カラメル風味と色を引き出す)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【17】 仕込み釜2の麦芽液を、レードルで仕込み釜1へ戻し、5分間ゆっくりかき混ぜる。(仕込み釜2は洗浄) 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【18】 温度をチェックする。ゆっくりかき混ぜながら中火~強火で72℃まで温める。72℃を超えないよう特に注意する。(74℃を超えると酵素が死に、糖化が止まってしまう)
【19】 72℃になったら、ふたをして10分間休ませる。(ここで、でんぷんが糖に分解される。(グルコース))
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【20】 ブラウマイスターによるヨードでんぷん反応チェック。(糖への分解が充分であるか) 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【21】 ブラウマイスターのOKが出たら、ゆっくりかき混ぜながら、77℃まで強火で温度を上げる。
【22】 77℃になったら火を止め、ふたをして3分間休ませる。(酵素の働きを止める)
【23】 そのあと2分間ゆっっくりかき混ぜる。
【24】 その間、ろ過釜(蒸篭)、下に仕込み釜2を用意し、ろ過の準備をする。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所 4杯目は再びバンベルガースペツィアル
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所トイメンのグループのOYJNさんがブーツ型ジョッキをもってやってきた。
これから「ろ過工程」に突入。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【25】 麦芽液を少しかき混ぜてから、ゆっくりと麦芽液をレードルで、ろ過釜(下に仕込み釜2)に移し、ろ過を始める。(麦汁と麦芽カスに分ける)
【26】 麦芽液を移し終わったら、約5分間待つ。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【27】 ろ過釜を仕込み釜1にのせ、仕込み釜2のろ過した麦汁をろ過釜へゆっくり戻す。
【28】 さらに20分間(めやす)ろ過する。その間、仕込み釜2で78℃のお湯を5リットル準備しておく。(仕込み釜2は洗わない)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所ここで1番絞りを味見。甘くて从リ ゚д゚ノリ ウマー 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【29】 そのあとレードルと500mlカップを使い、上から78℃のお湯を2リットル、ろ過釜の上にゆっくりかける。
(残りの糖をろ過)
【30】 10~15分間待つ。(エキス分を最大限ろ過する)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【31】 もう一度レードルと500mlカップを使い、上から78℃のお湯を2.5リットルろ過釜の上にゆっくりかける。(残りの糖をろ過する) 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【32】 さらに20~30分間待つ。途中、ナイフで螺旋状に切れ目を入れる。(エキス分のろ過(ルーター))
【33】 ブラウマイスターチェック(麦汁量の確認)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
3時のおやつにソーセージとザワークラウト
从リ ゚д゚ノリ ウマー
いよいよ最終工程の「煮沸・ワールプール・冷却・酵母(発酵)」である。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【34】 ふたをし、5分おきにかき混ぜながら強火で温度を上げ、沸騰したら中火~弱火にし、1~2分間かき混ぜる。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【35】 そのあと一旦火を止め、1回目のホップ「ハラタウホップ」2gを加え、ゆっくりかき混ぜる。吹きこぼれに注意。(ホップの香りと旨みを加える)
【36】 ふたをして5分おきにかき混ぜながら1時間、中火~弱火で煮沸(沸騰)を続ける。ふたは少し隙間を開ける。(カラメルと黄金色を引き出すため)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
ペレット状に加工されたホップ

このあたりで結構酔っ払って眠くなってきたので、私はロビーの椅子でひと眠り。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【37】 一時間たったら一旦火を止め、2回目のホップ「テッドナンガーホップ」を2g加え、たまにかき混ぜながら中火~弱火で10分間煮沸(沸騰)する。(ホップのアロマを引き出すために) 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【38】 10分たったら火を止め、全体を10秒間木べらでまわし、その後ふたをして10分間休ませる。これ以降は麦汁を絶対に触らない。(ワールプール---凝固物が釜底の中央に集まる)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【39】 仕込み釜1の麦汁のうわずみを、仕込み釜2にゆっくり移します。(澱が混入しないように、コーヒーゼリーを切り取るようにすくう) 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所仕込み釜1の底に残った澱
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
鍋底に残った麦汁を飲み干そうとするOYJNさん。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所我々より先行して作業が進み、一段落してマースジョッキ(1リットル)でドンケルボックを飲むWAさん。今回の醸造体験は、WAさんにお誘い頂いた。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【40】 蓄冷材を2枚入れ、33℃以下にする。15分前後
【41】 蓄冷材を2枚入れ換え、16℃以下にする。20~30分。(出来れば15℃まで頑張る)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所 樽が用意され、醸造作業も残り僅かである。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【42】 樽にサーバーヘッドを取り付け、ロートをのせ、レードルで仕込み釜1の約半分の量の麦汁を流し込む。
(酵母が良く混ざるように、まず半分入れる)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【43】 試験管に入った酵母をロートから流しこむ。(試験管に残った酵母には麦汁を混ぜて酵母を残らず入れる)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所【44】 残り半分の麦汁を流しこむ。(酵母が良く混ざるように)
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所 【45】 ボンベから無菌の空気を入れる。(スタッフが実施) 酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
ということで、約6時間半に及んだ全ての作業が終了した。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所
STさんが、完成した各グループの5リットル樽を掲げて、グループ毎にそれぞれが決めた醸造所名とグループ員、醸造コンセプト、感想などを読み上げた。
ちなみに、我々のグループの醸造所名は「第3回のビール」。 グループ長のOKAPさんが醸造体験参加3回目ということで名付けた。なんともヒネリもへったくれもないストレートなネーミングである。
酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所途中で何度も歌っていたが、最後に改めて完成を祝して、「乾杯の歌」を合唱。
とても楽しかった、「酔いどれ醸造体験」は最高潮を迎えてお開きとなった。


この後、小樽ビールでこの樽を預かり、一次発酵中は毎日発酵状態がチェックされる。

一次発酵が終り、若ビールになったら、温度を0℃~1℃まで下げて熟成に入る。

以降、熟成度合いをチェックしつつ、状態が見守られ、3月28日~31日にケギー樽に樽詰される。

そして、4月3日(日)に再度参集して「大試飲大会&品評会」が開催される。

酔いどれ醸造体験@小樽ビール銭函醸造所

どんなビールに仕上がるか、楽しみである。

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月21日 14:57

2011年02月19日(土)

今日の夕食 -CURRY CAFE SURYA 銭函店

小樽ビール銭函醸造所での「酔いどれ醸造体験」を終えての帰り路、
CURRY CAFE SURYA 銭函店
JR銭函駅々前にある「CURRY CAFE SURYA 銭函店」へ。
CURRY CAFE SURYA 銭函店
チキンカレー 700円
カレーといえば最近はスープカレーばかり食べているので、久しぶりのネパールカレーは、从リ ゚д゚ノリ ウマー
10番まである辛さの5番を選んだが、もう少し辛くてもいいかなといった感じであった。ライスかナンを選べて、それぞれS、M、Lがある。私はライスのS。写真奥にちょっと写っているのはOYJNさんのナンLサイズ。
まだ、それ程お腹は空いていなかったけれど、飲んだ後の〆ラーならぬ、〆カレーってのも中々いいものである。

大きな地図で見る
CURRY CAFE SURYA 銭函店
トイレの象が可愛いw
JR銭函駅そして、札幌への戻りも来た時と同じくJRで。 JR銭函駅ホームに置かれている「銭函」
そういえば、銭函駅で乗り降りするのは、小学生の頃に海水浴で訪れたとき以来かも。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月19日 23:59

小樽ビール銭函醸造所見学と季節のビールを味わう集い

小樽ビールのコースター
WAさんに誘われて、小樽ビールの銭函醸造所の「醸造所見学と季節のビールを味わう集い」に参加してきた。
2月の集いでは、ビール醸造体験が組まれている。もちろんこれがお目当てである。
(↑写真はライブシュパイゼなどでビールを飲むときに使われるコースター。9枚揃うと絵が出来上がる)
小樽ビール銭函醸造所見学受付終了後、見学前に何故か準備運動 小樽ビール銭函醸造所見学仕込み部屋
四種類の釜がある。
小樽ビール銭函醸造所見学古い樽や絞り器などが飾られている。 小樽ビール銭函醸造所見学麦、ホップなど、ビールの原材料
小樽ビール銭函醸造所見学予想以上に大勢が参加していた。 小樽ビール銭函醸造所見学案内役のSTさん
小樽ビール銭函醸造所見学麦芽を試食。予想外に柔らかかった。 小樽ビール銭函醸造所見学釜の説明。四つの釜の外観はほぼ同じだが、中の構造が異なる。
小樽ビール銭函醸造所見学仕込み釜
粉砕された麦芽と水を混ぜ、加熱、糊化。そして酵素により澱粉が糖化される。
小樽ビール銭函醸造所見学濾過釜
糖化が完了した麦汁から、固形物を除去する。底に金属のスリットが敷き詰めてある。
小樽ビール銭函醸造所見学煮沸釜
ろ過された麦汁を煮沸する。麦汁中の凝固性タンパク質を凝固、麦汁中に残る酵素を失活させ、更に殺菌を行う。
小樽ビール銭函醸造所見学ワールプール
煮沸を終えた麦汁から凝集物の除去を行う。麦汁をタンクの縁にそって勢いよく流し込み、タンクの中で麦汁を旋回させて、凝集物を取り除く。
小樽ビール銭函醸造所見学麦汁を試飲。結構、甘味があって美味しい。
まだ、アルコール分は無い。
小樽ビール銭函醸造所見学貯蔵タンク室
小樽ビール銭函醸造所見学
案内のSTさんにそそのかされて、タンクから出る若ビールを直接飲む、勇気ある女性。今までにこれを実行したのは見学会始まって以来9人目とか…
小樽ビール銭函醸造所見学本当は、カップで受け取ってからなんだけどね。
小樽ビール銭函醸造所見学ということで、若ビールを試飲 小樽ビール銭函醸造所見学これは、ピルスナーの若ビール。フレッシュな味わいであった。
小樽ビール銭函醸造所見学
酵母バイオ室の酵母培養装置
小樽ビール銭函醸造所見学濾過室のろ過器
小樽ビール銭函醸造所見学瓶詰めライン 小樽ビール銭函醸造所見学ビヤ樽洗浄装置
小樽ビール銭函醸造所見学 小樽ビール銭函醸造所見学昔、ドイツで使われていた麦汁冷却装置
小樽ビール銭函醸造所見学ドイツのケルナーで使われていた氷運搬用の器具 小樽ビール銭函醸造所見学濾過釜から麦汁のエキス分を引き出すときに使われるルーターと呼ばれる装置
小樽ビール銭函醸造所見学ということで、醸造所見学は終了 小樽ビール銭函醸造所見学いよいよ、ビール醸造体験である。
酔いどれ醸造体験」編に続く。
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月19日 23:52

2011年02月17日(木)

今日の夕食 -三角山五衛門ラーメン 特製味噌ラーメン

TVの影響による混雑もそろそろ薄らいできたかな?と、凡の風に行ってみた。予想通り空いていたのだが、味噌系メニューが売り切れ。今日は味噌を食べる気満々だったので別の店に行くことにした。 三角山五衛門ラーメン
ということで、「三角山五衛門ラーメン」へ。
五衛門特製味噌ラーメン
五衛門特製味噌ラーメン 850円のところを100円割引券で750円
1日限定20食の期間限定メニュー。 ちょっとしょっぱめだけれど、从リ ゚д゚ノリ ウマー


大きな地図で見る
三角山五衛門ラーメン
DSC-HX5V
Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月17日 20:05

2011年02月14日(月)

バレンタインチョコ 2011

バレンタインチョコ 2011

今年はK子さんお手製の「オレンジジュエル・生チョコレート添え」。ありがとう 从リ ゚д゚ノリ ウマー
DSC-HX5V

Copyright ©2004-2018 TK Sports Shooting, All Rights reserved
投稿者 Takaki : 2011年02月14日 23:03